文字サイズ
弘前城(青森県)
柿原 功 氏 撮影
弘前藩の初代藩主津軽為信の意思を継ぎ、1611年2代目藩主信枚が高岡城を完成させた。藤嗣5層あった天守は1627年に焼失し(翌年高岡から弘前に改名)、現存している3層の天守は1810年に9代目藩主寧親が築いた。弘前の桜まつりは有名。