HP担当を引き継ぎました藤田宗宏です。
ご挨拶を兼ねて、初めて投稿させていただきます。駄文に少々お付き合いください。
HP担当を引き継ぎ後、かなり悪戦苦闘を重ねてしまいましたが、何とか10月12日に初めてのメルマガを発信させていただくことができました。まだ全容を把握できたとはとても申せませんが、今の段階で垣間見えた(認識した)HP担当者の役割を少し紹介させていただきます。
(1)HPへの掲載 |
・ |
毎月定期発刊される「MCIねっと」などMCI/MCBSからの情報 |
・ |
社友会の諸先輩から投稿していただいた「ご活躍記事」 |
・ |
社友会の諸先輩のご逝去の情報 |
(2)HP登録DB(登録者情報一覧DB/メルマガ発信用アドレスDB)の維持管理 |
・ |
社友会各位から頂戴する新規登録の情報 |
・ |
社友会各位から頂戴するアドレス等変更・削除の情報 |
(3)社友会HPアクセス登録されている方々へのメルマガの発信 |
《ここで、HP担当として心すべきこと》
(1)について、寄せられた情報を「正確/タイムリー」にHPに掲載すること
(2)について、お預かりしている個人情報を誤って削除や外部漏出しないこと
(3)について、送信トラブルがなく、半日程度で全員への送信を完了させること
(処理能力の関係で、50人刻みでの分割送信となっている)
このようなことを心がけながら頑張ってまいりますので、皆様のご指導・投稿等のご協力をよろしくお願い申し上げます。
最後に、今回、初めて送信してみて、送信中に幾度となく送信が停止するトラブルに遭遇しました。その原因は、メルマガ発信用アドレスDBに合致するアドレスがないということでした。すなわち、お手持ちのPCのアドレスが変更されているのに、DBには変更前のアドレスが残ったままになっているものがあるということだと思います。
『お手持ちのPC情報(アドレス等)に変更が発生した際には、速やかにHP担当までお知らせ下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。』