文字サイズ
祖生句会通信22年4月
投稿者:浦松 和夫
俳句の学習を初めて、7年目になります。2015年7月に、縁あって、周東文化協会の「祖生俳句会」に入会しました。以来、毎月5句の句作を重ね、この1月までに395句の駄句、怪句、迷句を作り出してきました。その悪戦苦闘ぶりを紹介しながら俳句17音の愉しみを共有できたらと思います。
逃水や追いつ追われつゆく一世 和生 猫の子やノラとはならず吾の家人 和生 菜の花や挿して仏間のお灯明 和生
~~今回は季語(季題)を題材とした日本語の美しい世界が広がります。全文はPDFファイルをご覧ください~~