場所は鳥取県大山町にあり、山陰地方の名峰です。標高は1,729mの剣が峰が最高峰で火山の山です。
昔は弥山(1,709m)から剣が峰へは素晴らしい縦走路でしたが、2000年の鳥取県西部地震以降山肌の崩落が激しいため縦走は禁止されています。
また今年は異常気象の影響で1月下旬から2月上旬にかけては、鳥取県地方は記録的な大雪に見舞われ、車の立ち往生などのトラブルが多発したことも記憶に新しいところです。
 |
【元谷から大山北壁を望む
(どこか北アルプスの涸沢から北穂高岳の圧巻によく似ています。) 撮影:4月4日】 |
|
 |
【元谷から大山北壁を望む (この時期例年になく多くの残雪)】 |
|
 |
【大神山神社】 |