目 次
(第1回)
1.はじめに
2.諸国民の正義の人
(第2回)
3.デンマークの事例
4.フランスの事例
(第3回)
5.ハンガリーの事例
6.オランダの事例
(第4回)
7.ポーランドの事例
●ポーランドのホロコースト
●事例5 : ポーランドのユダヤ人救出活動と動機
●ホーゼンフェルトの思想の変遷
●ホーゼンフェルトのその後
8.「諸国民の正義の人」に選ばれていない正義の人(事例)
●その① ポーランドからのユダヤ難民の救出
●その② オットー・フランク/フリッツィ &
エヴァ・ガイリンガーの帰還
9.ユダヤ人の人口推移
●世界のユダヤ人の人口推移
●国別のユダヤ人の人口(2019年度)
●ホーランドのユダヤ人の人口推移
(第5回)
10.話しのまとめ
●具体的事例の救出要因の総合評価
●救出者の分野別特徴と共通項
●「諸国民の正義の人」からの学び
【参考図書】 |
|
~~自らの危険を顧みずユダヤ人救出に奔走した人々、今回はポーランドとそのほかの国々を紹介いただきました。ポーランドではドイツ軍人も勇敢にユダヤ人を助けています。しかしその後、ポーランド在住のユダヤ人は1万人にも満たない現状となっています。いったい何があったのか、全文はPDFファイルをご覧ください~~