東京社友会の皆様
千葉(市原)の梅田です。
私は、91年8月から骨髄バンクのボランティアをしており、95年2月には全国で初期の骨髄ドナーになりました。現在は千葉県内ではドナー登録会を開催したり、骨髄バンクの普及啓発活動をしています。
この一環でここ数年、市川團十郎丈(同氏は、全国のボランティアで構成する全国骨髄バンク推進連絡協議会(http://www.marrow.or.jp/)の前会長でした。私は現在同協議会の副理事長を務めています。)ゆかりの地、成田山で「コンサートと落語会」を開催しています。今年(17年)は、11月11日(土)に開催します。
成田市のご支援を頂き、会場は従来の成田山新勝寺の「信徒会館」から出来たばかりの「成田市文化芸術センター」に変わります。
また、新勝寺での御護摩修行、精進料理、菊花鑑賞、商店散策などもお楽しみ頂けます。お時間があり、ご都合がつく方は是非ともご参加頂けると幸いです。詳細は添付チラシをご覧ください。
参加頂ける場合は、梅田まで連絡下さい。
記
「骨髄バンクチャリティ コンサートと落語会」の概要
1.開催日
平成29年11月11日(土)
2.場所
成田市文化芸術センター 3Fスカイタウンホール
3.スケジュール
|
11:00 |
成田山新勝寺にて御護摩修行 |
|
11:50 |
同精進料理 以上は希望者(精進料理の代金は別途実費を領収します)
境内散策、商店散策などしながら会場へ移動 |
|
14:10 |
成田市長様ご挨拶、コンサートと落語会開演
途中骨髄提供者並びに元患者さんのミニトーク |
|
16:40 |
終了 |
4.出演者
落語/桂 右女助師匠
弦楽2重奏/三戸素子、小澤洋介
5.チケット
一般 2,500円
学生 1,000円、小学生以下不要
全席自由。この収益は全て骨髄バンク事業推進の為に
使用されます。
精進料理 1,500円(別途) 名物「勝ちごぼう」をご堪能下さい。
6.参加予定人数:200〜250人
7.本件に関する連絡先
千葉骨髄バンク推進連絡会 梅田正造
http://www.marrow.or.jp/chiba/
TEL/FAX;043−237−3707
携帯;090−3573−9353
メール:umedars@yahoo.co.jp